アイちゃん昨年末に続いて選ばれちゃいました。
ってのは、近隣の小中学校が合同で作品展を各校交代で展示することになり、うちの学校からも1~6年生までの作品から10作品ほど選んで展示してもらったのですが、その10作品の中にアイちゃんの作品が選ばれたんだって。
って丁寧に学校からお手紙が来ました。
それにしても昨年末と立て続けにアイちゃんどうしたんだろう!?
私は工作展なんて一度も選ばれたことありません。
とは言え母方は芸術家家庭なのですが、私はその血はあんまり受け継いでないみたいです(^^)
アイちゃんモチベーション更にUPで学校でお勉強頑張るかな!?(^^)
出来れば、今度6年生になるレイ君にそろそろエンジン掛かってもらいたいんだけど・・・
さて、本日は2本立て!
去年からずーっとセンサークリーニングしたかった我が家のカメラたち。
1DもKissX3もこの1年で1万枚以上撮ってるし、1Dの無料クリーニング期間が切れちゃうってんで無理やり銀座キヤノンへ行ってきました。
銀座まで行ったからには、クリーニングだけじゃ勿体無いので、清掃したての1Dで気になるレンズの描写を試してきました。
Sample(A)と(B)
どっちがEF70-200F2.8LISUSMでどっちがEF70-200F2.8LISUSMⅡのサンプルかわかります!?
蛍石使用で単玉並みに描写が良くなったって評判なので、試してみたかったのですが、キヤノンさんテストさせてくれるったって、どこもかしこもNGゾーンで撮っていいのは真ん中の汽車ポッポだけってのは厳しいなぁ・・・・
正直私の目では違いがわからないわ(TT)
みなさんどうです!?
微妙にボケ具合が違うかなぁってのはあるけど、それもAFのせいかなんか区別つかない。。。
レスリング撮影メインのレンズで、出番の多いレンズだけに拘りたいところなのですが、買い換えるに値するかどうかは全然判断つきませんでした(TT)
実際のところ両方を使ってる人は、どんな風に違いを感じてるのか教えて欲しいです。
↑ お手数ですが、応援お願いします(^人^)
Author:寿☆司
VBACという出産から新たな出会いと大切な別れが訪れました。
父子家庭、経済的、肉体的、精神的苦難を乗り越えて親子で暗闇から這い上がってきました