レイ君3歳児検診で弱視がわかり、以来ずーっとメガネを掛けてます。
左目は特にほとんど使ってなかったようで、視力がありませんでした。
以来、こんな風に眼鏡とアイパッチってやつを利目に貼って悪い方の目だけで見る生活で視力を引き出す矯正をしてます。
最初は1日3時間くらいから始まり、慣れると朝から寝る前まで殆どパッチを貼ったまま
夏は汗ビッショリだし、目は見えにくいし本当に辛い矯正ですが、全くイヤがることなく頑張って矯正してくれました。
保育園でも一人メガネで更にパッチ付きとなれば、イジメや右側の視界不良で怪我しないかと色々心配したけれど、保育園の友達もみんなレイ君みたいにメガネ掛けたい!とかアイパッチしたい!って、憧れになって楽しく過ごさせてもらいました。
そんなレイ君ももう5年生。
小学生になってからは、弱視矯正も終わり近所の眼科で視能訓練士さんに半年に一回検査してもらいながら、経過を見てもらってます。
8月がその検査日だったのですが、実は先月引っ掛かって、昨日再び検査。
「なんか変なメガネにされちゃった(-。-;)」と不機嫌そうに出てきました。
「お!レイ君それ鬼道 ↓ みたいでいいじゃん!」
って言ったら、ちょっと機嫌取り戻して笑顔が出ました(^^)
で、検査の結果遠視が少し改善されたし、メガネも小さくなったので作り直してくださいって・・・(汗)
うわぁぁぁぁぁぁ・・・まさかこのタイミングでかいな(TT)
以前より不景気になったお陰で、メガネもレイ君の幼児期より安くなったとは言え、今はかなり苦しい。。。
「趣味のカメラに使う金は、写真で稼いだ金だけで一切自己資金で使うな!」 と誓いを立てて、
ずっと風景やスナップのネット販売販売なんかをしながらコツコツ貯めた金があったんだけど、
1日前にずーっと欲しかったお宝、最後の有り金叩いて買っちゃったよ(TT)
この資金レイ君のメガネや、うちだけ買えないでいる新しいレスリングのユニフォームの資金に回せば良かったと後悔(ノ_-。)
「今の状況で持ってると、店に金を入れてしまうから・・・」 と、思い切って使ったんだけど、使い道間違えたなぁ・・・
(オマケ)
もうすぐアメ~リカのジェルスだったかな!?でフジイセンセが試合です。
そのインタビュー画像がこれです。
Cavea / http://cavea.jp/watch/28/megumi-fuji-interview/
ナント!驚くことにレイ君アイちゃんたちの練習風景や、オイラまでも映ってた(爆)
〈使用機材: EOSKissX3 + EF24-70F2.8LUSM〉
↑ お陰様で上がってきました。応援お願いします(^人^)
Author:寿☆司
VBACという出産から新たな出会いと大切な別れが訪れました。
父子家庭、経済的、肉体的、精神的苦難を乗り越えて親子で暗闇から這い上がってきました